
年表
年代 | |
---|---|
1211年(建暦元年) | 三月 宮沢十王堂下屋敷の地に善龍和尚が開山 |
1658年(万治元年) | 二月 火災により焼失 |
1660年(万治三年) | 三月 第五世能見和尚の代に、五平久保の道筋に移転し再建 |
1762年(宝暦十一年) | 第二十六世含秀和尚の代に、現在の地に移って、本堂を再建 |
1779年(安永八年) | 十月 第二十八世諦了和尚の代に、観音堂建立 |
1794年(寛政六年) | 六月 第二十九世考順和尚の代に、白山権現の宮建立 |
1796年(寛政八年) | 第二十九世考順和尚の代に、庫裡の再建 |